輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

その他文房具

法務局のお道具箱

珍しいお道具箱を見つけた。 法務局で使われていたお道具箱だ。 琺瑯引きで淡いグリーンはなんだかとてもほっとする。 蓋だけでなく、本体も同じ色。 色も質感もとてもいい感じだが、これを買った理由はこれ。 蓋の裏側に、入れておくものが書かれている! …

ヤマト糊のビニファンテープ

ヤマト糊の「ビニファンテープ」というものを見つけた。 ヤマト糊だし、初めて見たので一応持っておこうかな、くらいの感じで入手。 ところでビニファンってなに? 中に説明書が入っていたので、それを見ると。。 ビニールテープ+セロファンテープだそうだ。…

戦時中の代用品画鋲

画鋲を入手した。戦時中の物資がなかった時代に作られた画鋲だ。 これとよく似た箱の画鋲は持っていて、確かレコード盤から作った画鋲が入っていた。 同じものなら要らないので、そのまま見送ろうと思ったが 一応中身を見てみることにした。 「この画鋲見せ…

コワイ顔は古い顔、ライオン事務器の強面ライオン

ライオン事務器さんの商品は好きなものが多く 意識して探しているメーカーの一つだ。 特にライオン事務器さんのマークであるライオンが コワイ顔をしているものはかなり古いので、 コワイライオンを見つけられればそれだけで達成感が味わえるのだ。 先日、紙…

丈夫なファイルキャビネットの広告用版

2019年も6日経ち、明日から本格的に仕事という方も 多いであろう。 私もそうだ。 そこで仕事っぽい文房具、というより事務用品、、、オフィス家具と言った方がいいかな、 の広告用版の紹介だ。 こんなものを買った。 広告用で、下の枠には販売店の名前や住所…

飛行機用万年筆袋

万年筆を入れる袋というものがあった。 例えばこれ。 今ほど万年筆のできが良くなかった時代、飛行機に乗ると気圧の関係でインクが漏れてしまうことがよくあったそうだ。 それによる服や持ち物がインクだらけになるという大惨事を防ぐため、機内で万年筆を入…

消しゴムではないERASER

ERASERというと、日本では大体「消しゴム」を思い浮かべる。 でもERASERの意味は「消すもの」なので、必ずしも消しゴムとは限らない。 実際海外オークションで「ERASER」で検索すると、消しゴムの他に、ビデオテープなど記録媒体を消すものや お肌のシミ消し…

ジャンク万年筆

ずいぶん間が空いてしまった。 もう少し、マメに更新をしたいなぁとは思うものの、無理はせず、とにかく続けていくことが最優先だ。 先日骨董市で万年筆を購入した。 万年筆は、骨董市の中で最もよく見る文房具だ。 ボロボロのものから貫録のある(恐らくお…

インスタ映えする古文房具 大丸の組合せ文具

子供の日だ。 子供の日らしい文房具をと思い、 子供へのプレゼント用の文房具、組合せ文具を紹介しよう。 戦前の組合せ文具はどれをとっても とてもおしゃれだ。 これは昭和初期のものと思われるが、その頃の鮮やかな色遣いに アールデコが混ざった感じが華…

ペラペラかわいいセルロイドの値段プレート

とても可愛い値段表示用のプレートを見つけた。 これが文房具かどうかというと、微妙なラインだが、 私的には店舗用品は文具店で売っているし、事務用品の一部でいいと思っている。 というか、これが好きなのだ。 矢印の色は4色あった。 これを見つけたとき…

いつもわくわくグリコのおまけ!

いろいろ忙しくて、すっかり間が空いてしまった。 骨董市にも行けなかったり、行っても駆け足で帰って来たりの一か月だったが、やっと少し落ち着いて 今日はゆっくりした気分で骨董市へ行ってきた。 いいお天気で気持ちがいいけど、今日は空振りかなーなんて…

最初の国産パステル「ゴンドラパステル」

文房具、というか画材の話だ。 パステル、というと「パステルカラー」を連想する人の方が多いかもしれないが、 パステルは画材の一種で、クレヨンとチョークの中間のような粉っぽいもので とても柔らかいタッチの絵が描ける。 こういうものだ。 踊り子の絵で…

ペリカンの墨

あけましておめでとうございます。 2018年もよろしくお願いいたします。 さて、今年初の古文房具のご紹介は、、、 ペリカンの墨。 干支的には昨年の最後でもよかったかな、と思ったが 墨から「書初め」あたりを連想してもらうとして、お正月でもアリした。 …

2017年の失敗コレクション

大晦日、紅白真っ最中。 こういうタイミングでこっそり書いている今年最後のブログは 「私の失敗」 「古文房具コレクター」なんて言われたりしていますが、 コレクターとは何ぞやということもあまり考えたことはなく、 気付いたらそういわれるようになってい…

nude ladyとピンセット お茶目な出品者さん達

先日MADE IN JAPANのシャープペンシルを アメリカのオークションで買いました。 昭和30年代か40年代あたりの輸出品かと。 もう持っているものだったのですが、 2つあってもいいかなと。 シャープペンシルなんですが、セクシー古文具といいますか、 ヌードの…

お手軽アイデア?割ピンパンチ

ちょっと変わった形の穴あけパンチを手に入れました。 ハンディタイプのものですが、シュモクザメのように貼り出している部分があります。 これは、紙を挟むためのガイドで、幅ではなく角を当ててセットします。 これだと、位置は変えられませんが、いくつか…

米英のユニークなアンティークペンシルケース

子どもが学校に持っていくペンケースは、 ちょっと面白いところがあったほうが子供にウケる→欲しがる→売れる、 という図式の元、メーカーは色々と工夫をするようですが、 130年前のアメリカでも同じことが起きていたようです。 変わったものを入手しました。…

職業文具 速記・タイピスト用バインダー

都内は主な桜は大体散って、八重桜に変わりつつあります。 今年は咲くのが遅かったし、一番見ごろだった先週からの1週間の天気が悪くて 残念でした。 さて、会社員をしていると、桜が咲き終わるまではなんとなく期初のドタバタ間に 流されていていい気がする…

デスクの上の小引出し

4月になり1週間が過ぎました。 新社会人になった方や、職場環境が変わった方など 文房具も新しくしたのでしょうか。 私は新しい文房具の紹介はできませんが デスクの上を整理するちょっと素敵な引出しをご紹介しましょう。 紙でできている高さ10センチほどの…

舞踏会の手帖

先週3/25は銀座の五十音さんで「ノンアルコールバー”トオン”」というのをやりました。 臨時ママと少人数のお客様で、テーブルをはさんで おしゃべりするイベントです。 用意していったのは舞踏会の手帖とそれ用の鉛筆、 カタログなどなど。 大人数対象ではな…

黒板消し、またの名をラ―フル

8月の骨董ジャンボリーの時に 可愛らしい黒板消しをいただき、 ブログで紹介したのは丁度一か月前。 黒板消しは集めませんよ、とブログを締めくくって間もないつい先日 「なぜだ!」と言いたくなるようなものが出てきました。 ライオン事務器さんの黒板消し…

黒板消しと石盤拭き

地道に骨董ジャンボリーで入手したものについて書いているわけですが 今日は黒板消しのご紹介。 骨董ジャンボリーで展示をしていた際に、 台湾の文房具ファンの方がいらして、古い黒板消しを下さったんです。 サイズが分かるように撮らずに失敗したと思った…

貯金局のリネオカード

リネオカードという機能的で洒落た感じのカードがあります。 開いたところはこうなってます。 表紙は至って地味な黒い、ちょっと硬いつるつるした紙でできています。 ファイバー製というのでしょうか、プラスチックに近い感じの材質です。 大正時代からあっ…

アンティークショップ「あんてぃかーゆ」さん

5/9発売の古文房具の本「古き良きアンティーク文房具の世界」について たくさんの方にSNSで拡散していただき、誠にありがとうございます。 思ってもみなかった書店平積み情報もあり、もーほんとにびっくりです。 どうぞ引き続きよろしくお願い致します! さ…

羽獅子印の練絵具

固形の絵の具を一つ、手に入れました。 手のひらに収まってしまいそうな小さなものです。 箱ではなく、厚手の和紙に包まれています。 メーカーはわかりませんが、 とても印象的なマークです。 羽の生えているライオンです。 何か見たことがある気がするので…

A.W.FABER 19世紀の石盤ノート

ステキなノートを見つけました。 かなり傷みはありますが、 アンティークでしっかりしたノートです。 ページを開くと裏表紙には、、、 マーブルマーブル!とまた言いたくなるきれいな模様。 そしてこれは紙のノートではなく、石盤ノートなのです。 こういう…

ガラスのダルマピン

ちょっと忙しくて、ブログの更新が滞ってしまいました。 ブログをやっていることを忘れないように、小さい記事を一つ。 ガラスのダルマピンです。 ダルマピンはもしかしたら地域によっては「押しピン」というのかな。 ダルマピンは今でもありますし、簡単に…

縦書きチェックライター

チェックライターは、大きくて重いし、形状面でも重ね置きができない等 入手しづらいものです。 あと、形があまり変わらないというのもあり 今までノーチェックだったのですが、 先日の事務用品展で一つ手に入れてから 少し興味が出てきたところです。 そし…

アンティークパンチ 1926-36

パンチを買いました。 バーン! 大きくて重いです。 予想通りというか、これは置き場所に気を付けないと、 蹴飛ばすと大変なつま先の敵です。 でもかっこいいなと思って。 パンチは今の2穴パンチと昔から 余り形が変わりません。 穴をあけるだけですからね。…

極洋のハム・ソーセージ 文房具セット

海の日に、海っぽいものをUPしようとしていたのですが、 バタバタしていて更新し損ねました。 海っぽい文房具とは。 極洋の缶詰 ハム ソーセージ の文房具セット。 なぜこれが海っぽい? 極洋(現社名はキョクヨー)さんは、社名から想像できますが お魚系の…