輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

戦時中の代用品画鋲

画鋲を入手した。戦時中の物資がなかった時代に作られた画鋲だ。

イメージ 1

これとよく似た箱の画鋲は持っていて、確かレコード盤から作った画鋲が入っていた。
同じものなら要らないので、そのまま見送ろうと思ったが
一応中身を見てみることにした。

「この画鋲見せて」
「ああ、これはすごいよ。こんなのなかなかないよ。大中小あるんだから!」

え!それはすごい。見送らなくてよかった。

イメージ 2

ざらっと開けてみると、確かにいろいろな大きさが。
私が持っているのは、小さいサイズのがたくさん入っているものだったので、
確かにこれは珍しい。

イメージ 3

しっかりとレコード盤の溝もある。

イメージ 4

紙のようなものが張り付いているのは、ラベルか何かだろうか。

イメージ 5


ざっくりサイズ別に分けるとこんな感じ、かな。
ちょっと分け方適当だった。

大きさだけでなく、今回一番すごいのがこれ。

イメージ 6

ラベルが残ってる!!!
今までレコード盤から作ったといわれても
今一つ臨場感にかけるなと思っていたが、ラベルがついていると
「レコードだ!」となって感動した。

おまけに「報国」とか書いてあるし。

上の中央のはレコードの小さい形のマークがはっきり見える!

イメージ 7

「報国 二種 甲4」に富士山らしき山のマーク。
すごいなぁ。どういう意意味なんだろう。

そして、ラベル部分を打ち抜いて作ったとしたら、反対面もラベルのはず。

イメージ 8

はい。ちゃんとラベルになっている。
下の「MAD」はMADE IN 「TOKYO」とか「JAPAN」などだったのだろう。

どういうレコードだったのかまではわからないが、
とにかくとても貴重な資料だ。

残っていたことに感謝だ。


そして同じお店で、「これもあるよ」と小さな箱。
画鋲の箱と言われたが、よく見るとちょっと違うようだ。

イメージ 9

画鋲座???ってなんだ???

イメージ 11

「画鋲ノ完全ハ画鋲座ノ使命」
なんだそれ?画鋲の監査役か指導員のようなことが書かれている。


イメージ 10

特長
・画鋲ノ押力ノ増加
・使用セバ優美
・抜き取りノ容易

ますますわかるようなわからないような。

中身はなかったので、現物を確認できない。
そういう時に役立つのが実用新案の申請内容だ。
そう、箱の表に「実用新案特許第174789」とある。
調べてみるとこんな図が出てきた。

イメージ 12


本文の説明を読むとゴムでできたもので、画鋲の下に挟んでとめるようだ。
穴が開いているので、位置を決めやすく、ゴムで凹凸があるので、しっかり押さえられ、紙を傷めないるなどの
説明が書かれている。

なるほどなるほど!
いつも思うが、昔から本当にいろいろな発想があって
いろいろなモノがあったんだなぁと。

実用性はともかく、昔の創意工夫って
時代感が出ているところも面白い。

画鋲関連はかなり集めたつもりだが、まだまだ面白いものが
出てきそうだ。



2019/3/18 追記
この記事を読んだ中村文具店さんから
「当時のレコードはエボナイト製で割れやすかったので、割れたレコードを再利用したのでは?」という
情報をいただきました。
「レコードは画鋲より高価だった」そうなので、確かに画鋲のためにレコードをつぶすことはしなかったかもしれないなと。

ご参考まで!