輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

2012-01-01から1年間の記事一覧

ライオン事務器さんの文房具おまけの話①(ホッチキスの針の缶)

2012年はライオン事務器さんに大変お世話になりました。 3月のブングテンで「ライオン事務器廃番コレクション」の展示をしたのをきっかけに、 昔の商品について詳しく調べていただいたり、資料を見せていただきました。 さらに、先日発刊されました220…

里帰り文房具~シャーペンと鉛筆~

里帰り文房具の続きです。 本当はクリスマスに届いて欲しかったのですが、ちょっと遅れてNYから本日届いたサンタクロース。 ノベルティペンシルとあるのですが、 どう見てもシャープペンシルに見えず、 シャープペンシルのおまけのチャームってことではない…

里帰り文房具 ~消しゴム~

今日が仕事納めの方も多いと思います。 そして年末・年始は里帰りされる方も多いかと。 ということで、文房具の里帰り品のご紹介。 国内で工場のあったところに戻るという事ではなく、 以前日本から輸出された文房具が日本に戻ってくることを「里帰り品」と…

KUTSUWA BRAND紙製石盤

以前紙製石盤を入手して以来、私の「見つかったら欲しいものリスト」にすっかり入ってしまった紙製石盤。 先日も入手することができました。 表紙のイラストの雰囲気から推測すると、 明治時代というより大正時代でしょうか。 状態もよく未使用のようです。 …

スライド式2色シャープペンシル

先日の熊本旅行で、「オーダー式2色シャープペンシル」の看板に出会いましたが、 そういえば、つい最近2色シャープペンシルを譲っていただいたのを思い出しました。 これです。 パッと見、看板と似た感じですが細かいところは違います。 この時代、こういう…

旅先で出会った文房具看板

熊本文房具探しの旅で 文房具そのものではなく、素敵な看板にも出会うことができました。 最初に行った、小さな町の大正時代から続く文房具屋さんにあった看板です。 おなじみの桜クレバス。 メーカー名がありません。 どこが作ってくれていたのでしょう。 …

モリソン万年筆のレトロでかわいい筆記具達

熊本文房具探しの旅の続きです。 昨日言った文房具屋さんに、モリソン万年筆のデッドストックがありました。 万年筆は基本的に買わないようにしているのですが、 レトロな色や質感がかわいかったので 少し入手してきました。 軸の色合いやきらきらした感じが…

兔印黒肉

熊本に文房具探しの旅という贅沢な事をしにきました。 いろいろな条件がうまい具合に重なって あまりお金がかからない旅ができそうだったので、 思い切って飛んでみました。 そして、最初に言ったお店で見つけたのがこの 「兔印黒肉」です。 名前だけ聞くと…

EAGLE PENCIL のカタログ

少し前ですが、アメリカ eagle pencilのカタログを入手することができました。 1909年のものです。 中は白黒で、ページがばらばらと取れてしまう状態ですが、 各ページは汚れもなく、きれいな状態です。 鉛筆や消しゴム、ペンを中心に掲載されています。…

変型アンティークホッチキス

久しぶりの更新です。 古いホッチキスの種類が増えたので、ご紹介。 日本製のホッチキスで古そうですが、ムカデ針式の一般的な形とは異なります。 針が入っていないので、ムカデ針時代なのか、その後かがはっきりしませんが、 おそらくムカデ針時代かと。 針…

顔だらけ!A.W.FABER ヤヌス(JANUS)シリーズ

ヤヌスというと「ヤヌスの鏡」という昭和のドラマを思い出してしまいます。 (知らない方ごめんなさい) ヤヌスはギリシャ神話に出てくる顔が二つある神です。 A.W.FABERのアメリカで、ヤヌスのシリーズがあります。 かなり前に消しゴムを掲載したと思いま…

ミラーマン鉛筆削り登場

キャラクター物は基本パスなのですが、 以前オークションで終了5分前に目があってしまって、 吸い込まれるように落札してしまったスぺクトルマン鉛筆削り。。。。 今でもみると「やぁ」とあいさつしたくなります。(結構気に入っている) そしたら、仲間がい…

ブングテン8出ます。

ブングテン出ます。 9/16(日) 11-16 雑司ヶ谷の旧高田小学校職員室でブングテン8を開催します。 また、近くでブングテンshop「ブング店」を開催。そちらも参加します。 今回私は、「百貨店文具」。 百貨店文具といえば「組み合わせ文房具」 数は少ないので…

極小日付印「懐中スタンプ」

真夏の骨董市。 もう暑くて、行っては見るものの、探し方はかなり適当な感じです。 そんな中、今日ふと目についた箱は「懐中スタンプ」という「?」な商品名が気になりました。 あけてみるとシャチハタネームスタンプとよく似た、でもちょっと大きいものが入…

鉛筆削り。乗り物や魚など。

おもしろ消しゴムは殆ど興味がないのですが、 鉛筆削りはちょっと懐かしい意匠の物は見かけたとき入手してます。 形を変えるという意味では、 消しゴムよりむしろ鉛筆削りのほうが 歴史があるのではないでしょうか。 最近入手したちょっといい感じのデザイ…

押し出し鉛筆

押し出し鉛筆というものを見つけました。 木の軸に、金属製の先端が差し込んであるように見えます。 が、 金属ではなく、銀色の塗装をしてある木でした。 これはどうやって使うかというと、 銀色の部分を外し、 芯を押し出して、 銀色部分を戻す。 それだけ…

こけし消しゴム、こけし鉛筆

かなり前、おそらく何十年か前に輸出された消しゴムを見ると、 呼び戻したくなります。 これまでも動物ものをいくつか帰国させましたが、 このたび、こけし消しゴム5個まとめて 日本に戻ってきました。 女性が4、男性1です。 着物の印刷や消しゴムへの巻き方…

ピストル型文具

ピストル型の文房具を2つご紹介。 ピストル型の… ミッキーナイフです。 1つ目、以上。 次はこれ。 鉛筆削りです。 これだけなら割とある発想なのですが、 これの一味違うところがありまして。。。(上の写真で見えちゃってますが) 柄の所に消しゴムが入って…

日ノ出向鳥印野球ゴム「私は誰でせう?」

とても楽しい消しゴムを入手しました。 さるコレクターの方が譲ってくださいました。 いや、もう感涙ですよ。 何かお礼をしたいのですが、その方のコレクションがすごすぎて、 何もお力になれず、カテゴリーも違うし。。。。 5つセットで譲っていただいたの…

消しゴム:チョコレートとムッソリーニ

ずいぶん前(と言っても1年たってませんが)に 「チョコレート消しゴム」というのを入手しました。 チョコレート色の 小さい消しゴムです。 そしてつい先日「ムッソリーニ」という消しゴムを入手しました。 あれあれ、ムッソリーニとチョコレート、 そっくり…

ユキタイミチ展 終了しました。

中野の旅屋さんで開催しておりました 「旅する文房具 ~ユキタイミチ」展、無事終了いたしました。 沢山の方に来ていただき、 ツイッターのリツイートなども多数いただき、 ひたすら感謝でございます。 全く面識がない方が、単純に作品を見て 「よかった」と…

泉軸(Fountain Sponge) 三越呉服店のお客様は…

万年筆は集めていません。 なので、骨董市で万年筆や「Fountain Pen」という表記を見つけても 視線がキャッチ&リリースします。 先日、骨董市で目の端に「Fountain」という言葉をキャッチ、 そしていつものようにリリース・・・・・ 「あれ、fountain ”PEN”…

便利重宝 丸二鉛筆

「便利重宝 丸二鉛筆」というものを入手しました。 傷んでますが、箱が素敵です。 中身はこれです。 鉛筆? 古い時代は、芯が入っているものは全部「鉛筆」と称していたような。。。 金属の本体に2ミリ芯がセットしてあり、 芯が減ったら、ストッパーをひっ…

100年前のマンモス消しゴム

大きな消しゴムを入手しました。 表 裏 横。 これだけだと大きさがわからないので、 並べてみます。 ちょっとわかりづらいのですが 一番右が、一般的な大きさの消しゴムです。 (比較対象となるとても一般的な「MONO」とか「Rader]とかがうちにないと こうい…

100年前のNU board 「万年メモ」

「NU board」という商品が最近人気のようです。 ホワイトボードのノートです。 http://www.obun.co.jp/cansay/nuboard.html 確かにちょっとメモしたいとき、 保存を前提としないメモを取るときに 気楽に使えて便利ですよね。 話変わって少し前に骨董屋さんが…

鉛筆削り

都合により、ちょっと画像追加。 後で直します。

ユキタイミチ展

ブログにはたまにしか登場させないのですが、 絵を描きます。 文房具の絵が多いのですが、実はそのほかの物も描きます。 (最近書いてないけど) と言いつつ、今月6/2~30迄中野の旅屋さん http://ameblo.jp/hanas-blog/ で文房具の絵の展示をしています。 …

ブングテン7報告

ブングテン7のご報告です。 並べたかったホッチキス。 ホントは大正時代から70年代くらいまで順番を追いたかったのですが、 準備などいろいろ間に合わず、 さらに場所も限られるので アンティーク中心にしました。 おなじみ、文祥堂のカタログに合わせて並べ…

ハチマクラ「古文房具の魅力展」報告2

ハチマクラさんの展示の報告の続きです。 テープ。これが欲しいとおっしゃった男性の方がいらして ちょっと意外でした。 画鋲。黒くて筋が見えているのはレコード盤を使った代用品です。 エンボスしてあるのが気に入ってます。 今回棚の下の方はこっそりテ…

報告「古文房具の魅力展」(ハチマクラ)&ブングテン7

4月21日~5月6日 高円寺のハチマクラさんにて「古文房具の魅力展」をやらせていただきました。 あと、おなじみ鬼子母神商店街のブングテン7に出展いたしました。 この春スケジュールを詰め過ぎて、 ブログの更新が全く追いつきません。 遅くなってしまったの…