輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

2014-01-01から1年間の記事一覧

消しゴム備忘録 ラビット50

消しゴム備忘録の続きです。 ラビットの事務用消しゴム No50. ラビットの消しゴムは昭和の少女向けのカラフルで懐かしいものが多いので 事務用は珍しいです。 今もラビットの消しゴムはありますが、箱や本体に印刷されているうさぎの図柄は 古い物の方が断然…

消しゴム備忘録 動物の消しゴム(目玉付き)

消しゴムは地道に増えているのですが、 ブログネタとしては、あまり書くこともなく。 「ほら!」で終わっちゃうんですよね。 とはいえ、ブログにでも挙げておかないと 自分で持っている消しゴムの記憶があいまいになったりもするので、 備忘録として書いてお…

ダイヤモンド画鋲

画鋲は容器の質感やデザインと、 画鋲自体の素材やエンボス加工が面白くて 地道に集めてます。 以前、入手した画鋲缶の中に数個混ざっていた画鋲にこんなものがありました。 ゴルフボールみたい。 またはサッカーボールか。 そんなふうに思って特に深く追求…

文具くじ その3

以前このブログで文具くじの賞品をご紹介して、 「同じメーカーのものは2つで十分、もう増えないようにしなければ!」 http://blogs.yahoo.co.jp/tai_michi/15027746.html と言っていたのですが。 また増えてしまいました。 だって中身が違ったんですもの。…

ライトインキのメートル法換算記憶法と6年カレンダー

8月のビックサイトで入手したものを掲載したいのですが、 対になる一緒に掲載したいものが見つからず。。 また後日ということにして、ちょっとしたもので間をつなぐことにしました。 ライトインキのノベルティらしき「メートル法換算記憶法」カードとでもい…

謎の2色万年筆 ~大正9年の実業界より~

紙資料は内容がわからなくても、いくつか広告が載っているようであれば できるだけ入手するようにしています。 今回もそれで入手したのが「実業界」の大正9年8月のものです。 「実業界」という雑誌も会社も現在もあり、てっきり同じ会社かと思ったのですが、…

ペリカンの新種消しゴム発見!

とても地味ですが、個人的にはテンションの上がるネタといえば 事務用消しゴム ですよね、きっと。 ひとつ新種を入手してテンションあがってます。 ペリカンの消しゴムです。 裏側です。 何が新種なのか? 赤と青の間に白い筋が入っている。。。 というのも…

ライト万能インキとマジックインキ水鉄砲

暑いですね。 あまりに暑いと、骨董市に行っても目がうまく古文房具をキャッチしてくれないのですが、 空振りになりそうなある日、帰りがけにこんなものを見つけました。 ライト万能インキ。 大手インクメーカー(であってるかな?)篠崎インキのメインブラ…

駄目な文房具ナイトEX~文房具超人サミット2014~出演しました

7/21(月) 海の日にお台場カルチャーカルチャーにて開催されたイベント 「駄目な文房具ナイトEX~文房具超人サミット2014~」にゲスト出演させていただきました。 年に2回ほど行われているこのイベント、ブングジャムの3人を中心に 文房具について色々な角度…

駄目な文房具ナイトEX~文房具超人サミット2014~出演します。

まず、個展「空と 空に 空から」 無事終了いたしました。 応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます。 色々な意味で不足を実感することのできた個展でした。 いい経験です。 なのに、旅屋さんから「毎年6月何かやったら?」と大変うれしいお…

商品名には理由がある!「オシダシクレオン」と、ついで掲載「プリンスクレヨン」

現物より前に、広告を見てそれが欲しくなることがよくあります。 オシダシクレヨンもその一つです。 廻し姿のお相撲さんのイラストのせいか、 どうもこの「オレナイムダノナイ」というキャッチコピーを「ムレナイ」と空目してしまって、 そのたびに「違う違…

爆弾字消しとダイナマイト鉛筆

物騒な形をした文具というのもいろいろありますが、 こんな鉛筆がありました。 ダイナマイト鉛筆ですって。 普通の鉛筆の半分くらいの長さで、細めの軸です。 ダイナマイトの象徴である導火線は、少し埋め込んで塗料で固めてあるようです。 数本手に入れたの…

エコール流通グループ会社の明治期紙製石盤と本当の石盤

紙製石盤を一つ。 いいですね、明治っぽいですね。 先生のスタイルというかひげというか、明治という感じですね。 あと、明治時代にブランコってあったんだ、と変なところは気になり。 ブランコっていつからあったんでしょうね。 「平谷合資会社」製というこ…

木製ハンドル付タイプライター用消しゴム

欧米のタイプライター用消しゴムは、色もカラフルで、 真中の金属部分に凝った字体や絵柄がついていたりして なかなか楽しいものが多いです。 好んで入手したこともあり、かなりいろいろな種類が集まってきました。 でも先日見つけたのは、かなりの珍品。 初…

セルロイドの筆箱と下敷き

レトロな文房具というと割と連想されるものに セルロイドの筆箱があると思います。 うちにもいくつかありますが、 種類も多く、割と入手もできるので、ほどほどにしていました。 ですが、本日1つ追加! 華やかですよね。 いかにもセルロイド。 実はこれ、う…

ブングテン15 出展しました!

4年前の6月6日に、荻窪の6次元で開催されていた文房具のイベントに偶然行きました。 文房具のイベントなんて存在も知らず、もちろん行ったことはなかった。 文房具関係の知り合いもまだいなかった。 そこに行ったことがきっかけで、骨董市に行くようになり、…

大正4年三越呉服店の価格表

三越百貨店の前身、三越呉服店のカタログらしきものを入手しました。 らしきもの。。。というのは、表紙も裏表紙もなく、中身もページが落ちているので よくわかりません。 呉服を始め、いろいろな商品の写真があり、 最後に価格表があるので、商品カタログ…

パイロット固形インクとプラトンインクのビン

インクボトルは重量もあるし、ガラスだし、中身が入っていると こぼしそうで怖いし。 という理由で、なんども「もう買わない」と決めたアイテムですが。 また買っちゃいました。 固形インクってなんだ? と知らないものに弱いわけです。 固形インク自体は、…

雑な発想の鉛筆削りとコンパスもどき

さらっと連投しています。ためちゃうとだめなので、 書けるときに書いてしまおう!と本日3本目。 カミソリ、、ですよね。 オリジンナイフ。 鉛筆削りだそうです。 言ったもの勝ちって感じですが。。。 このカバーが無かったら、鉛筆削る人はいないでしょうね…

モール人形のペンスタンド

モール人形。。。って今もあるのでしょうか。 もこもこした針金で作った動物や飾りなど。 昔はクリスマスツリーの飾りとしてモール人形は定番でした。 そして、今日見つけたもの。 なんだろう、、、とワクワクする小さな箱。 ふたを開けると モール人形がし…

ふくのり鉛筆

骨董市で見つけた鉛筆 ふくのり鉛筆です。 ノベルティ鉛筆は基本入手しないのですが、これは別。 「ふくのり」とは食べる海苔ではなく、貼る糊の方なんです。 で、うちにビンがありまして。 これです。 糊のノベルティが鉛筆というのは面白いですね。 いろい…

絵の個展します。「空と 空に 空から。」

文房具と関係ないイベントなのですが、 ちょっとご案内をさせていただきます。 中野の旅屋さんで、 6月1日(日)から7月5(日)まで絵の個展をやります。 (6/18~25 お休み) 「空と 空に 空から」 タイトルの通り、空と空に見えるものと、空から見えるもの…

MADE IN JAPANの石筆、消しゴムなど

里帰り品と呼んでいますが、日本から輸出されたもので日本に帰ってきたもの、 私の場合は海外オークションで入手しているので、呼び戻したといったほうが適切でしょうか。 ちょっと変わった里帰り品を見つけました。 石筆です。 こどもが学校で、石盤に字を…

鉄アレイ少年などアンチ製の鉛筆削り

よく行く骨董市にたまに出てくる骨董屋さんがいます。 体調がよくないらしく、たまにしかお会いできませんが、 結構いいものを持っていらっしゃいます。 2年ほど前に、私が買い物をしたのを覚えていてくれて、 挨拶から欲しいものの話をしたら、いい感じのも…

ステッドラーの色鉛筆

ドイツの文房具メーカーというと、ファーバーカステル、スタビロ、ペリカン、リラ、ロイファー、ステッドラーといろいろあるわけですが、 中でもステッドラーのマークやパッケージデザインをみて いいなぁと思うことが多いのです。 先日もすてきな色鉛筆を入…

キャップ、補助軸など細かい金属文具

骨董市で、細かい金属ものを入手。 キャップ。 形は普通。「あれ、割れてる?」と思ったら 全部同じようになっている。 そういうデザインのようです。 片面と、反対側の先の部分が少し。 何かをよくするための工夫なんでしょうね。 何なのかはなぞです。 そ…

ライオンと王様商会の消しゴム

少し前になりますが、久しぶりに消しゴムを入手しました。 ライオンさんの消しゴムです。 デッサン用というのは、練ゴムです。 タイプライター用も和文用は練ゴムで、そちらも持っていますが、デッサン用とタイプライター用の違いは 今一わかりません。 ネバ…

昭和文具・ラボ(昭和日常博物館)

4/26 追記 ご興味を持って下さった方が結構いらっしゃる感じがしたので、 取ってきた写真をWebアルバムにUPしました。 ガラス越しですし、撮影技術もないので「何があったかわかる」くらいのものですが、 ご参考まで。 https://picasaweb.google.com/1173632…

小切手取り消し器

わが家に重くも可愛いやつがやってきました。 なんとなく「伏せ!」と言われた犬を想像してしまうのですが、 ちょっと珍しい事務用品です。 横顔はこんな感じ。 このぎざぎざは、針無ステープラーの一種のように見えます。 が、これはステープラーではなく、…

ブングテン14 「くっつく文房具」②

ブングテン14 出展のご報告その② ①はコチラ → http://blogs.yahoo.co.jp/tai_michi/15359797.html ラベルの続きです。 古いラベルは水糊を使っていて、時間がたつと丸まってしまうんですよね。 こんな感じ。 これも一応紙の箱に入っていたのですが、出したが…