輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

コンパス

鶏金具の真鍮コンパス

こんなコンパスを買った。 開く角度を真中の金具で調整するタイプだ。 そしてその金具が鶏の形をしている。 骨董屋さんがこれを見せてくれた時に、 「ニワトリの」と言っていたのだがその時は何のことかわからず、 コンパスの細い感じとニワトリの足が似てい…

木製コンパス+ステッドラー

今年になってからすごいもの(自分的に)が続いたので、 ちょっとほっこりするものを紹介。 木製コンパスを2種類。 まずはこれ。 え、コンパス?三角定規だよね、これ。 はい、三角定規を利用したアイデア商品なのだ。 「分廻しのエヌシキ」というものだ。 …

竹製コンパス

竹でできているコンパスを持っています。 何年も前から持っていたのですが ブログでは紹介していませんでしたね。 最初見たときは「金属製のコンパスの前に作られたもの」かと思い とても古いのかと思ったのですが コンパスは明治時代から金属製の物が作られ…

明治・大正時代のコンパスと三角定規

展示している文具のご紹介の続きです。 コンパスは、このブログでもたびたび紹介しており、 今回の展示でも、一角を埋めています。 その中の一つのコンパスの広告を見つけました。 まずコンパスがコチラ。 そして見つけた広告がこちら。 ほらほら!同じでしょ…

直線的な、ナナフシのようなコンパス

コンパスは、箱のデザインと本体と両方おもしろいものがあります。 今日みつけたのは、本体の方。 箱も本体への表記もないので、時代も産国もわかりません、が日本製で戦前かなと 「カン」で思っております。 二本の軸をスライドさせる機構と、線を描く芯や…

高級自在コンパス

年に2回ある西荻骨董好き祭り。 そこでコンパスを入手しました。 昭和20年代くらいかな、といつもお世話になっている骨董屋さんが教えてくれました。 こんな説明書が入っていると、わくわくします。 絵もいい感じですね。 現物はこれ。 なかなか渋い風合いで…

イーグルペンシルのコンパス

カニ爪みたいなものを入手。 EAGLE PENCILの製品です。 コンパスです。 なんか変ですよね。 軸が鉛筆のほうになっています。 以前イーグルペンシルの古いカタログを入手した際に この形のコンパスを始めて見ました。 全く同じではありませんが、 大きなポイ…

精密スプリングコンパスなどレトロコンパス

鉛筆削りはちょっと置いといて。。。 コンパス! 割と好きです。 細かいところに、繊細な模様が施されていたり、 形がおしゃれだったり。 あと古いものは箱もすてきなものが多いです。 先日、骨董ジャンボリーでいつもお世話になっている骨董屋さんで 買い物…

骨董ジャンボリー①完全文廻しとセルの筆箱

年に2回ビックサイトで行われる骨董ジャンボリー。 みちくさ市の翌日に行ってきました。 素敵に古い文具を入手したので、 何回かに分けてご紹介します。 今日はまず、「分度器」と言われ、「???」と思ったのですが、 箱のデザインが気に入り、状態も良い…