輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

ブングテン報告と、間に合わなかったクレヨン達

ブングテンありがとうございました。

5/8(日)予定通りブングテンが開催され、
私は自分のもの+借り物のクレヨンを担いで参加してまいりました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
今回は、キャビネットを使っての展示。
ずらりと並べてみましたが、
本当はもう少し間引いて、時代やメーカーやテーマで分けて
ちゃんと説明した方がよかったかなーと反省。
(説明できるかというとそれはそれで問題なのですが・・・)

でも色とりどりのクレヨンが並んでいる姿は
なかなかいい眺めでした。
 
それに、ブングテンがなければ個人的に見て楽しむだけで終わっていたものが
ほんの数時間でも多くの方にお目見えできたことは
クレヨンたちもうれしかったことでしょう。
 
 
今回は、自分としては結構自由に動けたので、
他の出展者の展示もゆっくり見れたし、
手動計算機やペンの名入れも体験できて、
一来場者として楽しめました。
 
 
川窪万年筆さんの万年筆コレクションはとてもすてきでした。
 
イメージ 4

赤青鉛筆さんの地球鉛筆コレクションは
展示自体も見惚れるものですが、TPOに合わせて繰り出されるコレクションの深さに、
改めて感心しました。
 
イメージ 5
 
 

カラフルな素材が山積みの宇田川さんのワークショップは
参加しているお子さんたちの目の輝きがとても印象的。
すごく価値ある時間を提供していらっしゃるなと尊敬してしまいます。
 
イメージ 6
 
ブングテンはまた開催されると思いますが
次回日程は未定です。
でもやるときには、また参加したいと思います。
それまでは、引き続き古い文房具探しに精を出したいと思います。
 

あと、ブングテンに遅刻したクレヨンたちをご紹介。
 
イメージ 7
 
ブルガリアのビンテージクレヨンです。(多分・・・)

中身はクレヨンというよりチョークっぽい。
このクレヨンはブルガリアで定番なのか、
同じ図柄で微妙に表情が違ったり印刷クオリティが異なるものが
いくつもあるようです。

文字からして読めませんので、
何が書いてあるかは不明です。
 

もう一つは、「BABY CRAYON」。
「赤ちゃん用のクレヨン」という意味かと思ったのですが、
クレヨン自体が小さかった。笑
 
名刺の半分以下のサイズです。
イメージ 8
 
おまけに日本製です。
輸出したものか、たまたま海外に渡ってしまったクレヨンなのかは
不明です。
 
 
イメージ 9
 

ほんとはこれらも展示したかったんですけどね。
間に合いませんでした。