輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

ステッドラーの消しゴム

ステッドラーの消しゴムは、容易に手に入るものなので、
却ってあまりがんばって集めていません。
とはいえ、デザイン的に目に付いたものや、
やはり古そうなものなどに出会えると手が出ます。
 
先日阿佐ヶ谷の大一貴久屋商店に行った際に、
棚の後ろに忘れられていたステッドラーを2つ見つけました。
 
この文房具店は、外から見るとあまり大きく見えませんが、
入ってみると結構広く、床から天井まで商品が詰まっている感じです。
店長が女性だからでしょうか、
整理整頓されている印象で、発掘が出来そうで出来ない、
掘り出しものがありそうだけどあまり見つからない感じのお店です。
でも、ステッドラーの消しゴムを買ったとき、安くしてくれて
「使ってもらえるだけでもうれしい」と言われました。
ごめんなさい、使わないで眺めているだけです。。。
 
見つけたのは↓これ。
イメージ 1puraplastのほうは、紙のケースの傷み・変色がひどかったので、
ケースをはずして撮りました。
ついでに一緒に買ったFOLIOPLASTも。
 
puraplastはステッドラーらしくない
デザインですね。
はじめてみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ステッドラーついでに、春ごろ見つけたのは↓これです。
 
イメージ 2
仙川のモッテという画材・額縁のお店にありました。
COMBIのほうはなんとなーくみかけないものという気がして、
オレンジのほうは、色がきれいだったので買っておきました。
 
この画材さんで印象に残っているのが、
カステルの変わった鉛筆です。
木製の鉛筆の形をしたケースに、
派手な(キラキラ系)模様の入った鉛筆が
何本か入っていて、
多分クリスマス用ではないかと思われる物でした。
ケースを最初見たときコヒノールかと思ったのですが、
中の鉛筆と(多分木製のケースにも)カステルとあったので、
ちょっとびっくりしました。
かなり迷ったのですが、キラキラがかわいくなくて・・・やめました。
 
話はそれましたが、
その他ステッドラーの消しゴムたちです。
 
イメージ 3
赤軸のは、確か札幌の文房具店で発見。
黒軸は赤羽のコダマのガラス戸棚の隅に落ちており、
ひだりにあるkiddiは長野駅の駅ビルの文房具店の現役消しゴム達の箱の下、
その右隣の青いのは、渋谷中央街の画材店。
 
発見したステッドラーの消しゴムの中ではkiddiが一番好きです。
 
 
 
イメージ 4
あとは割りと最近のもので
一応買っておいたものが多いです。
左の黄色いのは松江の画材店で発見。
その下のNORISは確か吉祥寺の36(サブロ)。
 
こうやって並べてみると、
思ったより少なくて、
これからもっと積極的に買ってしまいそうです。
 
 
 
 
 
イメージ 5ちょっと変わったところで、タイプライター用消しゴム。
発見したのは、博多のどこかの事務用品店。(場所しか覚えていない・・)
以前田口ゴムのタイプライター用の消しゴムを載せましたが、
違うところは形が円ではなく八角で、ブラシもついていません。
 
なお、ほぼ同じ形態のペリカンのもあります。
どれも真ん中に穴が開いているので、
何かに通して使うのだと思いますが、
どうやって使うのか、なぞです。。。