輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

名刺入れ付きねずみ年の年賀状

素敵な年賀状を見つけた。

え?年賀状??今!?というタイミングだが、見つけたのが最近なので仕方ない。

ちょうど今年はねずみ年だし、12年後までネタとしてキープするには

ちょっと長すぎるので、今出してしまうことにした。

 

それがこれだ。

 

f:id:tai_michi:20200418103053j:plain

ネズミのカップルがダンスをしている絵柄で、

エンボス加工(立体的に浮き上がらせて)されている。

 

f:id:tai_michi:20200418103104j:plain

よく見ると、毛並みまでつけられているし、手足も優しい丸みを帯びている。

更に下についている小さな封筒には、、、

 

f:id:tai_michi:20200418103117j:plain

何やら入っている。

この時点でこの芸の細かさにワクワクするのだ。

f:id:tai_michi:20200418103129j:plain

中に入っているのは、説明書きと名刺とする小さい紙、飛行船の封緘紙(裏に水糊がついている)だ。

 

説明書きを読むと「欧米では年賀状に名前を書いた名刺を同封している。日本でもそれをやると名前をよく知ってもらえるのでいいよ」といった内容だ。

この説明書きからすると、このカードは年賀状ということだ。

そして時代は「一種郵便」が三銭の時代なので、昭和6年から昭和12年まで。

その中で子年は昭和11年(1936年)なのでその前の年、昭和10年のものであろう。

飛行船の封緘紙は、かの有名なツェッペリン号が日本に飛来した後のものとすると

昭和6年(1929年)以降となるので、大体時代もあう。

名刺としての紙ではなく、封緘紙に名前を書いたのは、四角い紙はつまらないと思ったのだろうか。

この封緘紙はサイズがぴったりだが、この年賀状のセットとは別のものだろう。

よくぴったりのサイズのものがあったものだ。

 

余談だが、封緘紙に書かれた名前「横堀洋一」さんを調べると

ゲバラ 青春と革命」の著者であり、共同通信社で世界を舞台に活躍された方が同じ名前だ。

だが横堀氏は1933年生まれなので、時代が少し違うようだ。

そのためおそらく同姓同名の別人だと思われるが、

名前を残したのが飛行船のラベルであるというところが、なんだかご本人であってもおかしくないような感じを受ける。

 

ちなみにこのはがきは、裏面も美しい。

エンボスの後は影のようだし、切手の部分の丁寧なデザインが、上品で洒落ている。

 

f:id:tai_michi:20200418103031j:plain

 

f:id:tai_michi:20200418103044j:plain

 

この年賀状は、他のバリエーションや他の干支でも作られたのだろうか。

あるのであれば、見てみたい。