輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

鉛筆として出品されていた三田土ゴム製消しゴム

ヤフオクは割とチェックします。

主にカテゴリ:アンティーク・コレクション、キーワード:消しゴムで探すのですが
時々鉛筆もチェックします。
古い鉛筆を出品している方って、
結構他にも古い文房具を出品してたりするんですよね。

というわけで、久しぶりに鉛筆をチェックしたところ、
あれっ、これ鉛筆じゃない。。。というものを見つけました。
 
イメージ 1
 
 
この四角い木軸の物体は、消しゴムです。

軸には「MITATSUCHI RUBBER」とあります。
これは入手しなければと入札し、
誰もライバルがいないまま無事落札。
昨日我が家に到着いたしました。
 
イメージ 2

以前同じようなタイプの消しゴムを入手したのですが、
それは鉛筆屋さんが作った鉛筆型消しゴムでした。

今度はゴム屋さんが作った鉛筆型消しゴムです。
 
ところで「MITATSUCHI」というのはどういう会社なのでしょうか。
少なくともそのメーカーの消しゴムを私は知りませんでした。
で、調べてみたところ、株式会社ゴムタイムスさんという業界紙のサイトに
三田土ゴム製造所の名前を見つけました。
 
昭和14年の三田土ゴムの広告と、会社について簡単な説明がありました。
(週刊ゴムタイムス 昭和レトロ広告→http://www.gomutimes.co.jp/kiji/retorokoukoku/retoro/kako/retoro4.html

この三田土ゴムであっているかなぁと思い、よく見たら、
広告にある縦棒4本のマークが消しゴムにも。
こういう一致って、「見つけたー!」って感じで嬉しくなります。
 
イメージ 3

会社についての説明も簡単に記載がありました。
 
「三田土ゴム製造株式会社は日本のゴムエ場のはじまりと言われています。
松前藩の家老田崎与平氏の子息が明治16年(1883年)に出資して浅草にゴムエ場を設立し、
主として防水布を造っておりました。
明治18年(1885年)に社名を三田土と定めその事業は大いに隆盛を見ました。」
(株式会社ゴムタイムス 週刊ゴムタイムス 昭和レトロ広告より転載)

ふーん、ゴムを語る上では外せない会社だったようですね。
知りませんでした。
三田土ゴム製の消しゴムはいろいろあるのでしょうか。
もっと見たいです。
ちなみに、終戦直前に昭和ゴム工業に吸収合併されたそうです。
 
 
消しゴムに戻ります。
 
以前入手した同様の鉛筆型消しゴムと比べると
三田土ゴム製の方が少し長いです。
(手前が三田土ゴム製)
 
イメージ 4

軸の木は鉛筆屋さんの作ったもののほうが
しっかりしており、つやもあってより鉛筆感があります。
 
三田土ゴム製は、中の消しゴムの容積が
より多いです。(左が三田土ゴム製)

この辺は微妙な違いながらそれぞれ本職部分をより頑張ったのかもしれないですね。笑
 
イメージ 5

時代は大正から昭和初期にかけて位でしょうか。
(ざっくりです。。。違っていたらすみません)
 
三田土ゴムの消しゴムは、個人宅の蔵から出てきたそうです。
同じものはなかったそうで、
軸の印字もきれいに残っており、状態もいいです。
(消す機能は失われていると思います。)
 
持ち主の方が大事に保管していたのでしょうね。
今度は私が大事に保管したいと思います。