輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

「手帳はキング」のノベルティナイフ

昨日ピエーロナイフの記事を書くときに、
おまけでつけようと思って
忘れていました。

でも、ピエーロナイフと比べると
あまりに素性もモノも違うので、別で却ってよかったかなと。

「手帳はキング」と書かれた小さいナイフを入手しました。

イメージ 1


イメージ 2


「キング」とみて、「キングジムの手帳のこと?」と思ったのですが
マークも同じ鷲のようですが、微妙に違います。

うーん、違う会社かな。

そしてこのナイフ、開いてみるとあれ、何か足りない!

イメージ 3

イメージ 4

そう。このタイプのナイフは、刃の背に当たるところにホルダーというか
刃を挟むものがついているのですが、
これにはありません。

最初、ノベルティなのでコストを抑えるために部品を減らしたのかと思ったのですが、
多分違いますよね。

そもそもなんで手帳のノベルティが、ナイフなのか。
手帳に挟んで持ち歩く為だったのかなと思いました。

だから、手帳に挟んでも邪魔にならないように、厚みを抑えるために
刃だけにしている、
ということかなぁ。

イメージ 5

イメージ 6

実際、刃の厚みとカバーの金属の厚み、それにハトメの出っ張っている分の厚みだけで
とても薄いです。

今は、小さいはさみや、1枚だけ切れるような小さなカッターなど
便利なものがいろいろ出ていますが、
そんなものがない時代は、こんなナイフを手帳に挟んで、
新聞のスクラップなどしたのかもしれません。

切るものが新聞や雑誌などだから、背を抑えて力を入れる必要もない
だから、背の部分のホルダー(?)がなくてもあまり支障ないだろう、
と考えられなくもないので、その点でも辻褄は合うかな。

または、そんなふうに使ってみてくださいね、という
「手帳はキング」の提案だったのかもしれませんね。