輸入・廃番文房具の発掘メモ

古い文房具を集めています。見つけた文房具や資料を紹介しています。

画鋲いろいろ

ずっと忙しくて、ブログに書くのが後回しになってしまったが

今年の1月の骨董ジャンボリーで画鋲をまとめて買った。

今日はその紹介だ。

 

f:id:tai_michi:20200113114103j:plain

 

左上の画鋲は、ケースが変わっている。

ふたの代わりになってるパーツが、画鋲抜きを兼ねている。

 

f:id:tai_michi:20200113114231j:plain

画鋲を取り出す穴の上に回すと価値っと止まるようになっている。

PATENTの番号もあるが、調べたが番号では出てこなかった。

昭和20年代以降の特許だと番号では簡単検索できないものが多いので

おそらくそれくらいの時期のものだろう。

f:id:tai_michi:20200113114429j:plain

 

中の画鋲は「KK」(と「Y」もだろうか)のエンボスがある。

初めて見るエンボスだ。

 

f:id:tai_michi:20200113114546j:plain

 

金具の横のところに画鋲をひっかける部分がついている。

画鋲を取り外す器具としてはピンセルが有名だが、昔からほかにもあって、

単独の画鋲外し器具や画鋲入れに組み込んだものなどいろいろ工夫されている。

 

マスク画鋲はきれいな色のビニールのようなカバーがかかっている画鋲が入っていた。

 

f:id:tai_michi:20200113115010j:plain

 

もともとこの中に入っていたものかは不明だが、画鋲の頭を覆っていることを

「マスク」と取れなくもなく、偶然かもしれないが何となくつじつまが合っている。

ちなみにこのマークは「入江商店」という文具メーカーのマークで、「マスク」という商標もいろいろな喪にに使われている。

 

ASD製図画鋲の中身は、銀色のつるんとした画鋲が入っていた。

下の写真の後ろにちょっとぼやけて写っているのが製図用画鋲なので、

手前の小さい画鋲はもともとここに入っていたものではないだろう。

 

f:id:tai_michi:20200113115201j:plain

これだけ見ると、堂ということはないが、

画鋲の種類としては珍しい。

たくさん画鋲を並べたとき映えるタイプだ。

 

「Licht」の中もエンボス画鋲で、こちらはエンボス画鋲としてはよく見る「DRAWING」と書かれいる。

 

f:id:tai_michi:20200113115709j:plain

 

f:id:tai_michi:20200113115530j:plain

 

この「Licht」は現在のリヒトラブさんの画鋲だろうか。

以前はこのスペルだったはずだが、リヒトラブさんかどうかは確認できていない。

 

ちなみに、一緒に購入したものに画鋲ではなく虫ピンもあり、その中にプラスさんにモノがあった。

 

f:id:tai_michi:20200113115845j:plain

 

筆記体のPlusは旧ロゴだ。こちらは旧社名「千代田文具」の頭文字が入っているのでプラスさんで間違いがない。

 

ついでに虫ピンはもう一つあった。

 

f:id:tai_michi:20200113120038j:plain

 

「kaname Pin」とあり、初めて見るマークとブランド名だが、

扇のマークがなかなかしゃれている。

 

もう一つのマークのアルミ缶は中が空だった。

 

これを買った時、実はほかにもあったが、お財布の関係であきらめた。

にしても、誰かが集めていたのだろうか、

これだけちょっと珍しい入れ物と中身もそれぞれ違っているものがまとまっているのは凄いことだ。

 

世の中まだまだ知らないものがたくさんあるということだ。